世界どこでも日本のテレビを見る。レンタルビデオをネットで楽しむ

※ 海外で日本のテレビを視聴 ※

世界どこでも日本のテレビを見る。レンタルビデオをネットで楽しむ

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
  • ホーム

投稿ナビゲーション

← 前へ 次へ →

Alesisから実売7980円の1ch USBオーディオインターフェースCore 1、ギターなど楽器入力にも対応

投稿日時: 2015年1月19日 投稿者: admin

Alesis ブランドを扱うニューマークジャパンが、1ch USB オーディオインターフェース Core 1 を発表しました。48kHz/24bit のデジタル出力に対応し、PC /Mac /iOS デバイスで録音、編集が行えます。
Core 1 は音楽制作者向けの USBオーディオインターフェース。XLR 及び 1/4″ TRS バランス標準フォンのコンボ入力端子を備え、エレキギターやベースから、キーボードなどラインレベルの楽器、マイクを直接接続できます。

本体前面にはライン/ギター切替スイッチ、入力ゲイン調整、ヘッドホン用のボリューム、ヘッドホン出力端子および、USB を装備します。

録音に使える機器は PC および Mac。カメラコネクションキットを使えば、iOS デバイスでも最大48kHz/24bit でのレコーディングができます。

筐体はサンドブラスト仕上げのアルミニウム製で、大きさは44 x 89 x 44mm。重さは約140g。ソフトウェアは音楽制作用ソフト(DAW)として有名な Cubase の簡易版、Cubase LE を付属します。

Core 1 の発売日は1月28日。予想実売価格は7980円。

ちなみに Alesis は昨年1月の NAMM ショウで Core シリーズとして 2ch 入力、96kHz/24bit 出力およびMIDI 対応の Core 2、8ch 入力のラックマウントタイプ Core 8 も発表済みです。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp   作成者: admin パーマリンク
Proudly powered by WordPress