世界どこでも日本のテレビを見る。レンタルビデオをネットで楽しむ

※ 海外で日本のテレビを視聴 ※

世界どこでも日本のテレビを見る。レンタルビデオをネットで楽しむ

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム

タグ別アーカイブ: グラス

ソニー・メガネ装着モニター 「SmartEyeglass Attach」  実機レポート!!

投稿日時: 2015年1月7日 投稿者: admin

米国ラスベガスで開催中のCES 2015より。ソニーが発表したウェアラブルデバイスの新製品SmartEyeglass Attach! の実機ハンズオンをお届けします。

ソニーは昨年9月にメガネ型のAR (拡張現実) 端末SmartEyeglass を発表していますが、今回のAttach! は市販のメガネやゴーグルなどに取り付けて使う、主にスマートフォン用の超小型モニタです。

Sony SmartEyeglass Attach!

すべての写真を見る

14 枚

 

Attach! はメガネのツルに固定するコントロールボード部と、その先のモニタ部で構成されます。メガネは製品に含まれず、Attach! という名前の通り市販のアイウェアに付けて使える汎用性が特徴です。

コントロールボードにはARM Cortex-A7 プロセッサ、Wi-Fi、Bluetooth、加速度センサなどを搭載。モニタにはカラー表示対応の非透過型0.23インチ640 x 400 有機EL を採用します。細かな仕様などに関しては、発表時の記事を参照ください。

ソニー、メガネに装着する片目用ディスプレイ端末を開発。高精細有機ELとWiFi / Bluetooth搭載

非透過型を採用した理由は、半透過型と比べて光を効率的に 扱えるため表示が鮮やかになるとともに、バッテリーの持ちも良くなること。AR 用途を考えると表示が風景に溶け込みやすい半透過型のほうが合いますが、ARは無印SmartEyeglass に任せて、Attach! はあくまでも外部モニタというスタンスのため、画質を優先して非透過型を採用しています。

電源はバッテリー駆動に対応。バッテリー容量は400mAhで約2時間の連続使用が可能です。バッテリーパックは現状では左耳のツルにつける形で検討中ですが、別の箇所への装着や、より大/小容量のものも検討しています。

実際に身につけたところ、モニタの表示は明るく鮮明でとても見やすい印象です。また非透過型ながらモニタの後ろ側が透けて見えるような感覚を受けました が、これは0.23インチというモニタの小ささと、左目で得た映像を元に右目の視野を補完する脳の働きによるものとのことでした。

一方でモニタの小ささ故に衝撃などを受けるとズレてしまい表示を見失うことがありました。ソニーからはAttach! はスポーツ中などスマートフォンを手に持って確認できない場合に便利、と説明がありましたが、動きの激しいスポーツではアイウェアのホールド力を高める工 夫が必要になると感じました。

またAttach! は大部分が樹脂製のため、見た目ほど重さは気になりませんが、コントロールボードからの発熱は少々気になりました。触れないほどではありませんが確実に熱を感じます。

色々なことができる超小型PC のGoogle Glass とは逆に、機能と用途を絞る戦略を取ったソニー。今回Attach! を体験して確かに便利さは感じましたが、それと同時にスマートフォンなどのモニタとしてだけ使うのであれば、直接画面を見れば多くの場面で事足りてしまう のでは、とも感じました。このあたりは用途を絞ったゆえの課題や悩みとも言えそうです。

よく言われがちな話ではありますが、今後の普及を目指すには、Attach! ならではの便利さや楽しさを感じられるキラーアプリ・サービスが必要になると思われます。

SmartEyeglass Attach! は2015年内に量産開始予定。価格や販売方法などは現時点で未定です。今後はSDK を公開し、ソフトウェア・電子機器メーカーなどの協力を得て開発および新規市場の開拓を進めるとしています。

このほか国内では眼鏡メーカーのJINS が、着用者の疲労などを検知するメガネ型のセンシングデバイスJINS MEME を開発中。その他のメーカーも含めて、アイウェア回りのデバイスはこれから賑やかになってきそうです。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp | タグ: ウェアラブル, グラス, テレビ, 日本, 海外, 見る

最近の投稿

  • 13インチ級の iPad Pro 「筆圧ペンや分割マルチタスク対応」
  • 日本全域が緑海に沈む! ソフトバンクUltra Link活用、台湾・サハリン・ミクロネシアが頂点!?
  • スター・ウォーズ、BB-8を2万1384円で国内発売♪ ホログラフィックAR再現!
  • ASUS ZenPad S 8.0発売開始♪ QXGA液晶で感圧ペン対応・Androidタブレット
  • Googleの組立携帯 「Ara」 が発売延期らしい♪ 落下でバラバラだって!

最近のコメント

  • Amazonの新製品「Fire TV Stick」は39ドルのChromecastに対抗むき出し!リモコンつき に toms Sko,toms Sko outlet,toms Sko for sale,toms Sko cheap,toms Sko online,toms Sko,toms Sko for sale,cheap toms Sko for sale,toms Sko for cheap,pre order toms Sko,pre order cheap toms Sko,toms Sko,cheap toms Sko,buy cheap toms Sko,authentic toms Sko,authe より

アーカイブ

  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

カテゴリー

  • 海外で日本のテレビ.jp

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress