世界どこでも日本のテレビを見る。レンタルビデオをネットで楽しむ

※ 海外で日本のテレビを視聴 ※

世界どこでも日本のテレビを見る。レンタルビデオをネットで楽しむ

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム

月別アーカイブ: 2013年7月

TSUTAYAとゲオ泥沼競争の果てに…ビデオレンタル業界がヤバイ!

投稿日時: 2013年7月20日 投稿者: admin

Shinjuku Tsutaya
TSUTAYAとゲオ泥沼競争の果てに…ビデオレンタル業界がヤバイ!

現 在、80円、50円といった低料金を打ち出すGEOとの価格競争が泥沼にはまりこんだTSUTAYA。この状況を打開するための戦略の一つとして『アメイ ジング・スパイダーマン』など、人気タイトルのレンタルを独占。これによって下落するレンタル価格を維持したい考えだ。

(略)

実 は、TSUTAYAがほかの一般店だけでなく、利用者からも反発が起きそうな措置に踏み切った裏には、ソフトレンタル業界の現状があるという。レンタルビ デオの売り上げは、2007年の3600億円から2010年の2600億円と、4年間で1000億円も市場規模が縮小。その中で、全国にあるビデオ店 3600店のうち、TSUTAYAは1400店、GEOは1200店と、2社で3分の2以上を占めている。両社は、縮小する業界の中で、価格競争によっ て、周辺の一般店を駆逐しつつ生き残り合戦を繰り広げてきた。そして、強気の価格設定を打ち出して勢力を伸ばすGEOに対して、TSUTAYAが取った戦 略が「独占」という付加価値を創出することだった。このTSUTAYAの戦略に、市場規模が縮小し続けるソフトレンタル市場でなんとしても利益を確保した いソフトメーカーの思惑が重なり、『アメイジング?』をめぐる独占レンタルへとつながったというのが関係者の見立てだ。

独 占の結果、『アメイジング?』は2012年のTSUTAYA年間貸出ランキングで4位を獲得する人気商品になった。ところで、ライバルであるGEOは、こ うした独占戦略に対して興味を示さないのだろうか?そこには、TSUTAYAとGEOとの経営戦略の差が如実に現れている。

GEO の収益の柱はゲームなどの中古販売事業であり、利益率の低いビデオレンタル事業は中古販売につなげるための集客の一環であり、レンタル事業をあまり重視し ていない。また、GEOが抱える1200の店舗のうち8割が直営店であり、客単価が減少する低価格路線を追求しても、店舗からの反発はない。その結果、ほ かのレンタルビデオチェーンと徹底的に差をつけるための「50円レンタル」が成立し、ソフトレンタル業界にデフレを巻き起こした。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp | タグ: テレビ, 日本, 海外, 視聴

日本のテレビを海外で見る おすすめビデオレンタル編

投稿日時: 2013年7月20日 投稿者: admin

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。
マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
ライフ・イズ・ビューティフル(98伊)第二次大戦時、ナチスの強制収容所で繰り広げられる感動のストーリー。
レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
ショーシャンクの空に(94米)スティーブン・キング原作で、刑務所での感動的な話。
スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。
パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。
テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。
フライド・グリーン・トマト(91米)まだ人種差別の残る時代のアメリカを舞台に、強く生きようとする女性のストーリー。
グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。
嵐が丘(92英)旧家「嵐が丘」の周りの人物達の数奇な運命。
太陽の帝国(87米)第二次大戦中、両親とはぐれ日本軍の捕虜となった貴族の少年は強く成長していく。
マイ・フレンド・フォーエバー(95米)ある日隣に越してきたエイズに感染した少年との切ない友情物語。
グリーンマイル(99米)収容所内で起きる奇跡と、その悲しい終末。
レナードの朝(90米)難病の治療に挑む医師に起こった奇跡とその後。
ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。
ギルバート・グレイプ(93米)しがないよろず屋の店員が鬱屈した生活の中で、自分の人生を見つめ直す。
ガープの世界(82米)シングルマザーから生まれたガープの奇妙な人生と世情を描いた名作。
ウィンターピープル(87米)雪原の小さな村を舞台に、対立する両家の間に挟まれながらも、自らの愛を貫こうとする男女の悲しい物語。
シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。
シンドラーのリスト(93米)第二次大戦時のドイツ、実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。
春にして君を想う(91アイスランド・独・ノルウェー)故郷を目指す老人の穏やかで美しい話。
ゲーム(97米)練りに練られたストーリーと、驚きの結末。
母の贈り物(93米)家を持つために必死に子供達と頑張る母親を描いた感動作。
顔のない天使(93米)過去に事故により生徒を死なせ、また自分も顔半分に大火傷を負い元教師と、少年との心の交流を描くヒューマンドラマ。
レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。
悲しみよさようなら(90米)田舎町に住む思春期の少女の切ない物語。
愛と哀しみの調べ(89ポーランド)第二次大戦時、ナチスの迫害はユダヤ人だけでなく、自由の民ジプシーにも及ぶのだった。
シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。
ラストエンペラー(87イギリス・イタリア・中国)中国最後の皇帝が送った数奇な運命。
myベスト・フレンズ(90米)少女と傷ついたドーベルマンの友情を描いたストーリー。
フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。
椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。
心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。
カラーパープル(85米)数奇な運命を送る二人の黒人姉妹の物語。
カッコーの巣の上で(75米)刑務所送りを免れるため、精神異常を装い精神病院に来た男が精神病院の管理体制に立ち向かっていく。
カサブランカ(42米)1940年代のフランス領モロッコを舞台に繰り広げられる愛憎劇。
マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。
マグノリアの花たち(89米)体の弱い妻は、自分の身も顧ず子供を産むが、そのために病の床に伏す。
太陽は夜も輝く(90伊)優れた男爵が公爵令嬢を娶るが、彼女は王の愛人であった。
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(94米)現在を生きるヴァンパイアの愛と悲しみの人生。
マルコムX(92米)黒人解放運動のリーダー、マルコムXの生涯を描いた伝記的作品。
理由(95米)大どんでん返しの奇想天外のストーリー。
ブレードランナー(82米・香港)近未来、人間とほとんど見分けのつかないアンドロイドと人間達の愛憎の物語。
許されざる者(92米)老ガンマンが無法者を追う渋いストーリー。
ダメージ(92英・仏)二人の男と一人の女の愛憎劇。
小さな恋のメロディ(71英)ある少年と少女の切ないラブストーリー。
ソフィーの選択(82米)戦争で心に傷を負った女の悲しいストーリー。
ルイジアナの夜明け(87米)アメリカの黒人差別を描いた問題作。
リトル・ロマンス(79米)少年と少女の淡いラブストーリー。
恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(89米)売れないジャズピアノミュージシャンの兄弟の元に一人の美しいシンガーが訪れ、状況は急転していく。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp | タグ: テレビ, 日本, 海外, 視聴

日本のテレビを海外で見る 2013年夏ドラマ視聴率ランキング

投稿日時: 2013年7月20日 投稿者: admin

2013年夏ドラマ視聴率ランキング

2013年夏(7月~9月)のドラマ視聴率ランキング(7/18)
*1位 20.60% 半沢直樹
*2位 19.60% DOCTORS2 最強の名医
*3位 16.90% なるようになるさ。
*4位 16.80% 救命病棟24時
*5位 16.05% ショムニ2013
*6位 15.50% 斉藤さん2
*7位 15.10% SUMMER NUDE
*8位 14.45% 警視庁捜査一課9係
*9位 12.40% 京都地検の女 9
10位 12.20% Woman
11位 11.80% 名もなき毒
12位 10.85% Oh,MyDad!!
13位 10.06% スターマン~この星の恋~
14位 *8.70% ぴんとこな
15位 *8.35% 警部補 矢部謙三2

山田くんと7人の魔女

*2クール以上のドラマ、深夜ドラマは除外。
*平均視聴率は単純平均を採用。
⇒ランキングへ

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp | タグ: テレビ, 日本, 海外, 視聴

フジHD株主総会大荒れ テレビはどこへ?

投稿日時: 2013年7月12日 投稿者: admin

フジHD株主総会大荒れ…テレビ視聴率3位転落や業績低迷に、経営責任を問う声相次ぐ

2013.06.27

フジHDの日枝久同社会長

フジ・メディア・ホールディングス(フジHD)の株主総会が6月27日、東京・お台場のホテル・グランパシフィック LE DAIBAで10時から行われた。就任から6年目を迎える豊田皓社長が副会長に就き、太田英昭副社長が社長に昇進する人事が承認された。子会社であるフジテレビも豊田社長は副会長となり、亀山千広常務が社長に昇格する人事が正式に決定した。 

1980年代から視聴率競争で常にトップ争いをしてきた同局だが、昨年はテレビ朝日に抜かれて3位に転落。フジテレビの黄金時代を築いた名物プロデューサーである亀山氏を抜擢した人事が、今年の株主総会最大の話題だ。亀山氏は80年に入社して主にドラマ畑を歩み、『ロングバケーション』『踊る大捜査線』などの人気作をプロデュースした。近年は映画事業部門に移り、『踊る大捜査線THE MOVIE』や『海猿』などテレビドラマの劇場映画版を次々にヒットさせ、昨年6月、常務に就任していた。

●低迷する視聴率と業績

フジHDは、2013年3月期決算で企業の実力を示す経常利益が前年同期比9.8%減となり、最終的な儲けである当期純利益も48.8%もの大幅な減益となった。日本テレビHDやテレビ朝日が増益となったのに比べて、ひときわ業績不振が目立つ。これは、フジテレビが視聴率競争で、日本テレビばかりでなくテレビ朝日にも抜かれて3位に転落し、フジテレビの放送収入が前年同期比2.1%の減収に終わったことなどが響いている。

フジHDとフジテレビにおける今回の社長交代は、事実上豊田氏の引責と受け取る向きは多いのだが、ある株主は会場で「経営不振は日枝会長にも責任があるのに、今回も会長に居座り続けるということで、まるでトカゲの尻尾切りだ」と話した。

日枝氏は1988年にフジテレビ社長に就任して以来、実に四半世紀・25年もの長きにわたってトップの座に君臨している。なお、フジHDとフジテレビの社長職に初めて異なる人物が就くことが決まったが、日枝会長だけはどちらの社でも会長職留任だ。日枝独裁体制が進むのではという批判の声は多い。

株主からの質疑でも「フジテレビはもう、時代に取り残されてしまったのでは」という視聴率低迷に対する不安の声は多く出た。
「短期的にはドラマ、中期的にはバラエティ、中長期的には報道情報番組をテコ入れしていく。4月の番組改編以降、1~3月期よりも視聴率は上がっているので、反転攻勢に向かっている」(太田副社長)というのが会社側の答えだった。

また、ある株主からはフジHDの総会の運営に対し、注文がついた。

「いろいろな総会に出ているが、他の企業は社長が議長をやっている。どうして毎年、日枝会長が議長をやっているのか。日枝会長自身への質問に、本人が答えないのはなぜか。他の会社の総会では、質問する株主の席まで係員がマイクを持ってくる。どうしてフジHDでは、株主がマイクスタンドまで足を運ばなければならないのか」

ここまで言われてもなお、日枝氏自身が答える場面はなかった。

●企業体質へ疑問の声も

ここ最近、フジサンケイグループは何かとマスコミを騒がすことが多い。例えば、牛丼チェーン「すき屋」などを運営するゼンショーHDが、フジHDから傘下の産経新聞の株式買収を持ちかけられたと「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社/5月25日号)が報じた。しかし、ゼンショーが断ったため、この話は立ち消えになったという。太田副社長は「事実無根」と一蹴したが、株主は「ウソならダイヤモンドに法的措置をとるべき」と噛み付いた。

ある株主は次のように語る。

「昨年の総会の2日前、ニッポン放送の元人気アナでフジに転籍した塚越孝さんが、フジテレビ内のトイレで首吊り自殺をしました。直前だったため、さすがに総会で質問するのはためらいましたが、ニッポン放送からの転籍組は冷や飯を食わされていると聞きます。フジサンケイグループの内部は日枝さんの下でガタガタなんじゃないでしょうか」

昨年、映画『海猿』の原作者・佐藤秀峰氏が「『海猿』の関連書籍が契約書なしで販売された」とフジに激怒し「信頼に値しない企業」と批判。さらにツイッターで「フジテレビからアポなしかつ執拗な取材を駆けられた」ともつぶやいた。

佐藤氏にここまでダメ出しされてしまったフジは、視聴者やスポンサーに信頼してもらえるような企業に生まれ変わることができるのか。全社一丸となった視聴率回復に向けた取り組みに、注目が集まっている。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp | タグ: テレビ, 日本, 海外, 視聴

本当はなくても済む?

投稿日時: 2013年7月12日 投稿者: admin

本当はなくても済む。むしろ、ないほうがよい。人によっては「テレビ」とはそんな存在だ。ノーテレビライフを始めた20~30代の人たちが異口同音に語るのは、生活の質の向上だった。

テレビをまったく視ないという人は微増している。NHK放送文化研究所が実施した「国民生活時間調査」では、平日のテレビ視聴時間が2010年までの5年ごとの調査で、

・1995年:8%
・2000年:9%
・05年:10%
・10年:11%

と推移している。

「ニコニコ動画」を運営するニワンゴが10年に実施した調査では、平日にテレビを視る時間を問う質問で最も多かった回答が「まったく視ていない」で20.9%だった。
年代別では20代の24.3%、30代の22.7%の順に多く、若い世代にノーテレビライフが増えている傾向も垣間みられる。

今回、取材に応じたノーテレビライフ実践者3名は、ともにもともとテレビを積極的に視るほうではなかったという。そして、転居、一人暮らし開始、
地デジ化といった「テレビを改めて自分の部屋に置くか?」の選択を迫られる場面でノーテレビを選んだ。

自分で選んだノーテレビライフだから当然といえば当然だが、彼らはテレビとの決別の後悔を感じさせない。
「無駄に過ごす時間がなくなった」(Nさん、30代、男性)や「生活の質は向上した。読書、執筆、語学、家事などに費やす時間が増えた」(Cさん、20代、女性)。唯一、大地震など災害時にテレビの必要性を感じるようだが、
「ツイッターで状況はいち早くわかる」(Mさん、30代、女性)と話す人もいる。

「活字離れ」や「読書離れ」といった言葉にネガティブな印象が付いてまわるのに対して、「テレビ離れ」にはどうもそれがない。その差はどこからくるのか?

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp | タグ: テレビ, 日本, 海外, 視聴

~若者のテレビ視聴とメディア利用・「日本人とテレビ・2010」調査から~

投稿日時: 2013年7月12日 投稿者: admin
  • ~若者のテレビ視聴とメディア利用・「日本人とテレビ・2010」調査から~

2010年12月「放送研究と調査」目次へ

本文(1,269KB)本文

2010年8月号と10月号で報告した「日本人とテレビ」調査の結果を中心に、インターネットの利用が一般的な16~29歳(若者)という特定の年層に注目し,若者のテレビ視聴やメディア利用の実態,そしてメディアに対する意識や態度について分析した。

16~29歳のテレビ視聴時間は,この5年間で「1時間」以下の短時間視聴者が増加した。「4時間」以上の長時間視聴者は変わらず、「2時間」「3時間」の中間が減少しており、二極化とまではいえないが、その兆しがみられる。また,16~29歳では全体に比べてテレビ,ラジオ、新聞への接触が少ない一方で,インターネットや音楽ソフトなどをよく利用している。16~29歳の若者はインターネットで動画をよく見ており,3人に1人は見逃したテレビ番組を動画サイトで見ることがあると回答している。

他のメディアとの比較や欠かせないメディアでは,16~29歳では「テレビ」の位置づけが低下している一方で,「インターネット」の位置づけが相対的に高くなっている。<情報>など一部の領域で「テレビ」の機能が「インターネット」に置き換わる様子がうかがえた。

しかし,「人とつきあうときの話のタネが得られる」というテレビ効用や意識の面などテレビ単独の評価は,16~29歳では決して低くはなかった。そして,他のメディアと比較した評価の中でも,<報道><解説><娯楽>など相対的にテレビが評価されている機能もあり,将来的なテレビへの可能性や期待も高い。

16~29歳でテレビ視聴時間量を長短でタイプ分けしてみると,短時間型と長時間型では,テレビの相対的な位置づけやテレビへの期待などで大きな差はなかった一方で,テレビに対する意識や欠かせないメディアでのテレビの評価で大きく違い、短時間型ではテレビの評価が相対的に低かった。10月号で明らかにしたように若者全体の間でテレビの存在感がやや薄れているのは,この5年間でインターネットをよく利用する短時間型が増加したことが影響していると考えられよう。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp | タグ: テレビ, 日本, 海外, 視聴

NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用テレビ???

投稿日時: 2013年7月10日 投稿者: admin

NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用TV経由

NHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマートフォン(スマホ)などに無料で転送するサービスを始める。ネットにつながりさえすれば、どこにいても放送と同時に番組を視聴できる。放送と通信の融合を進め、テレビの視聴方法を広げる。ソニー、東芝、パナソニックは年内をメドに転送機能の付いた専用テレビを発売する。

在京テレビ各局とテレビメーカーが総務省主催の「放送サービスの高度化に関する検討会」で協議し、大筋合意した。5月中に正式発表する。新サービスはまず在京各局の地上デジタル放送を対象とし、来年から地方局の参画も見込む。

専用テレビが放送波を受信し、ネット経由でスマホやタブレット、パソコンなどの端末に転送する。外出中でもスマホなどの画面でテレビ番組が視聴できる。端末が国外にある場合も転送可能で、海外旅行先で日本の番組を見ることができる。自宅内の端末には無線LAN(構内情報通信網)で送る。画質は通信速度に応じて自動調整する。テレビより低画質だが、通信環境が安定していれば画面は滑らかに動く。

映像データを圧縮し、ネットで転送する専用テレビをメーカー3社が発売する。自宅内にだけ転送するテレビは既に販売中で、この技術を応用する。価格は通常のテレビより最大で数万円高くなる見通し。テレビの買い替え需要が発生する可能性がある。

新サービスでは、NHKの受信料は転送元のテレビのみに課す。テレビで受信した番組情報を視聴者が私的に再利用するという位置付けのため、局ごとに放送可能地域を定めた放送法には抵触せず、著作権問題は発生しない。

テレビ局はこれまでネット経由の番組提供に慎重だった。しかし、ネット上には無料で視聴できる動画があふれ、若者を中心にテレビ離れが加速する。各局は端末への転送で視聴機会を増やす方が得策と判断した。民放の場合、視聴者が増えれば、広告収入の拡大も見込める。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3002F_U3A500C1MM8000/

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

日本のテレビを海外で見る JoinTV 未来編

投稿日時: 2013年7月9日 投稿者: admin

日本テレビJoinTVからみるソーシャルTVがもたらす可能性

日本テレビJoinTVからみるソーシャルTVがもたらす可能性

 

Facebook、Twitter、mixi、LINEという
日本を代表する4つのソーシャルサービスの
代表を日本テレビが招いての当イベントだったのですが
日本テレビが展開しているJoinTVという取り組みの
本気度を改めて確認できたイベントだったと感じます。

このJoinTVというのは簡単にいうと日本テレビが
実践する「ソーシャルTV」の一つの形であり
Facebook、Twitterと日本テレビで放送される番組を
連携することで友人とコミュニケーションをしながら
TVを閲覧できるというものです。

家にあるTVをインターネットに繋ぐ必要がありますが
それをクリアすればスマホとのダブルスクリーンによる
ソーシャル体験が味わえるのがこのJoinTVです。
先日のカンファレンスの内容をみる限り、
今後日本テレビはこの新しい取り組みに
一層力を入れていくことでしょう。

そこで今回はこれからのソーシャルTVの可能性を
先読みするためにもこれまでJoinTVが実施された
注目すべき番組企画を遡ってご紹介したいと思います。

①icon

icon

JoinTVの実験番組として今年の3月からスタートした番組です。
最新のIT情報を紹介していく番組ですが、
もし仮にあなたがFacebookアカウントをJoinTVに
登録している状態でこの番組を見ると同時に視聴している
Facebook上の友達が画面に一覧表示されるでしょう。

さらに面白いのが番組の気に入ったシーンでTV画面上にある
「いいね!」ボタン(リモコンの青いボタン)を押すと、
JoinTVとFacebookの両方にいいね!ボタンを押したことが
反映され、友達に伝えることができるという仕様になっています。

番組コンテンツをFacebookへブックマーク&シェアするという
形にもなっておりこれまでにない面白い発想であると感じます。

②
サマーウォーズ

s-wars

これは10億人が利用するというインターネットの仮想空間OZが
普及した世界を描いたアニメ映画ですが、7月20日に行われた
この映画の金曜ロードショーの際にもJointTVが実装されました。

iconと同じ機能はもちろんのこと映画に関するクイズが
放送中に表示され以下のようなことが可能になっていました。

・視聴中の友達とクイズの得点を競い「友達内ランキング」が表示
・友達が、クイズでどの選択肢に解答したかチェック
・全国の視聴者が、クイズでどの選択肢に解答したかチェック
・JoinTV利用者だけの特別プレゼントに応募が可能

またこの時から初めて全国ネットでJoinTVに参加が可能に
なったということで大きな話題になったのを覚えています。

③
20世紀少年

20century

こちらは10月に放送された
JoinTV連動企画の金曜ロードショーです。
概要はサマーウォーズやiconと同じなのですが
こちらは映画中で使われるセリフや顔文字のスタンプで
友達とコミュケーション出来たり、メンコチャレンジという
ミニゲームで遊べたりと細かい機能追加がされた
取り組みと言えるでしょう。

④エヴァンゲリオン

eva_joinTV

 

これまでのTV画面を利用したシングルスクリーンの
JoinTVと打って代わり今回からスマートフォンとの
連携を強化しました。
つまりこれまでのハードルであったTVを
インターネットに接続するという行為を行わなくとも
スマホ上で友人と共にTV視聴を楽しめます。
これはセカンドスクリーンという考え方ですね。

そして今回のエヴァンゲリオン×JoinTVの大きな目玉と
なるのが放送シーンに合わせたスマホ上でのアクションでしょう。
例えば作中に「ヤシマ作戦」と呼ばれる日本を節電して
攻撃兵器の電力を高める作戦があるのですが
このシーンに合わせて視聴者みんなでスマホを
タップしようという企画があります。
何人が何回タップしたか、自分の貢献度は
どのくらいかなどの情報が可視化できることで
全国のお茶の間と繋がっている感覚を味わうことができます。

以上、3月からこれまでにかけてのJoinTVの
取り組みをご紹介しましたがいかがでしょうか?

TVは受動的に楽しむもの、という概念を覆す
画期的なものであることを感じ頂けましたでしょうか?
今後TVはソーシャルと組み合わさっていくことによって
私達に能動的な楽しみを与えてくれることでしょう。

つまりそれはこれまでの「視聴」行動ではなく
友人たちとの一つの「体験」を意味します。
TV離れなど、視聴率の悪化が騒がれている昨今、
「視聴率」とは全く別のソーシャルTVがもたらす
「体験価値」という軸を武器に今後、
TV業界がどのように進化していくのか楽しみでなりません。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

日本のテレビを海外で見る JoinTV スマホ編

投稿日時: 2013年7月9日 投稿者: admin

ジブリ作品テレビ放映で初のスマホ連動企画

「天空の城ラピュタ」より (C)1986二馬力・G

日本テレビは7月から8月にかけて「金曜ロードSHOW!」(金・午後9時)でスタジオジブリ作品を放送するのにあわせ、スマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット型多機能端末を活用したデジタル企画を実施している。

日本テレビが展開しているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とテレビ放送を連動させるサービス「JoinTV」を通じて参加できる仕組み。5日に放映された「耳をすませば」を手始めに、「平成狸合戦ぽんぽこ」(12日)、「猫の恩返し」(19日)、「天空の城ラピュタ」(8月2日)の放送中に、短文投稿サイト「ツイッター」や交流サイト「フェイスブック」で番組が選んだ名セリフをユーザー同士で共有できる機能などを楽しむことかできる。

「天空の城ラピュタ」は2011年に放映された際、主人公たちが滅びの呪文を唱える場面で1秒間に約1万5000回の“つぶやき”がツイッターで投稿され、世界記録を更新し話題となった。「金曜ロードSHOW!」では宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」が今月20日に公開されるのに合わせ、今月からジブリ作品を放映している。

(2013年7月9日  読売新聞)
カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

日本のテレビを海外で見る TSUTAYA-TV スマホ編

投稿日時: 2013年7月9日 投稿者: admin

ツタヤTV、PC配信サービス開始。スマホでも見られるマルチスクリーン機能

ツタヤTV、PC配信サービス開始。スマホでも見られるマルチスクリーン機能付

配信する作品は、ハリウッド新作映画や海外TVドラマ、アニメ、バラエティーなど約3,000作品から開始し、タイトル数は順次拡大予定。

1つの利用者IDでログインすれば、レンタルリストやお気に入り、Tポイントの管理がどのデバイスでも共有できる、マルチデバイス対応となる。

さらに、1回の購入(レンタル)でPCはもちろん、TVやレコーダー、スマートフォン、タブレットでレンタル中の同じ作品を見ることができるマルチスクリーンを実現。

TVで見ていた映画の続きを、外出中にスマホ等の他の端末でも見ることができる。

1購入で5端末まで視聴可能。

また、今回のマルチスクリーンでのサービス開始にあわせ、HD画質のハリウッド新作映画などのレンタル価格を450円から400円に、HD画質の旧作についても350円から300円に値下げする(一部対象外の商品あり)。

テレビシリーズは100円から。

同サービスのセレクトプランを利用すれば、月額980円で20商品まで視聴可能。

動画販売(視聴期限は無制限)は新作映画2,880円~、旧作1,350円~、テレビシリーズ400円~。

なお、同サービスの利用は、Windows7以降のOSが対象で、専用アプリのダウンロードが必要となる。

専用アプリのダウンロードは、TSUTAYA TV公式サイトより行える。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

日本のテレビを海外で見る DMM iPhone編

投稿日時: 2013年7月9日 投稿者: admin

【iPhoneアプリ】 ちょー便利!! DMM.comで購入した動画を簡単にストリーミング・ダウンロードできる

2013年5月18日 カテゴリー: iPhone

DMM.comアプリ
みなさんDMM.comをご存知ですか?そう、あのローラがCMしている話題のサイトです。

僕もたまに動画の購入で利用してます。安い動画だと500円で、ダウンロード回数が無期限・無制限で買えたりします。

まずはDMM Playerをダウンロードしてください、開くとすぐにログイン画面です。
DMM.comアプリ
自分のID、パスワードを入力
DMM.comアプリ

下に3つのメニューがあり一番左が購入済みの動画
DMM.comアプリ

動画をタップするとメニューが出てきます。
ストリーミングはそのまま動画の再生。
ダウンロードはアプリ内に動画をダウンロード、300、750、1000とありますがサイズが大きいほど画質が良くなります。
DMM.comアプリ
ダウンロードが終わると真ん中メニューのライブラリに保存されます。
DMM.comアプリ
一番右のメニューは設定項目で、アプリの起動時にパスロックもできます。
DMM.comアプリ

 

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

日本のテレビを海外から視聴 NHKオンデマンド スマホ編

投稿日時: 2013年7月7日 投稿者: admin

 日本放送協会(NHK)は6月3日、Android端末でNHKオンデマンドが視聴できるアプリ「NHKオンデマンドアプリ」をリリースした。Google Playから無料でダウンロードできる。

Android向けアプリ「NHK オンデマンドアプリ」

Android搭載のスマートフォンやタブレット端末向けに、NHKオンデマンドアプリの視聴を最適化したアプリ。ジェスチャーログインや外出先でも番組の続きをスムーズに楽しめるレジューム機能を用意した。4000本以上の番組をジャンルや出演者・番組名から検索できるほか、SNS連携によりお気に入りの番組などを共有することも可能だ。またアプリからは、クレジットカード/ドコモケータイ払い(NTTドコモのspモード端末のみ)/auかんたん決済(au端末のみ)/楽天あんしん支払いサービスなど多彩な決済方法が利用できる。

Androidアプリの配信を記念して、特別編集版「大沢たかお 神秘の北極圏 ~光と闇の旅~ プロローグ」(30分×1本)、ミニ紀行番組「大沢たかお 神秘の北極圏 ~大自然の旅~」(2分×10本)を無料で提供する。また「大沢たかお 神秘の北極圏 ~光と闇の旅~」の本編2本は有料で配信する。

対応機種は、Android 2.3以上のスマートフォン/タブレット端末。iPhone/iPadなどiOS端末向けアプリは2012年4月から提供を開始している。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

アクトビラ スマホ強化

投稿日時: 2013年7月7日 投稿者: admin

株式会社アクトビラは先月22日、映像配信サービス「アクトビラ」で、スマートフォンやタブレットとテレビを連携させたリモコン機能の提供を開始した。対応端末はAndroid 2.3以降およびiOS 4以降。



アクトビラでは、4月にスマートフォンおよびタブレット向けのサービスを開始。テレビ向け作品をスマートフォンから購入したり、テレビで購入した作品をタブレットで視聴するといったことが可能となっており、さらなるマルチデバイス対応の強化として、テレビとスマートフォンやタブレットを連携させるリモコン機能を提供する。

提供する機能は、「リモコン再生機能」「連続再生機能」「連続再生機能」の3つ。スマートフォンやタブレットのブラウザーでアクトビラのサイトにアクセスして、会員ページから利用できる。Android向けに提供しているアクトビラのアプリからも利用が可能。

「リモコン再生機能」は、スマートフォンやタブレットで作品を選び、購入、作品の再生ができる機能。作品の検索から購入まではスマートフォンで、視聴はテレビでといった利用スタイルを実現する。

「連続再生機能」は、1回の操作だけで作品を続けて視聴できる機能。連続ドラマや複数話のアニメを連続して視聴したい場合など、従来は作品が終了するたびに次の再生指示を出す必要があったが、この機能によりその都度リモコンを操作することなく視聴できる。

「プレイリスト機能」は、お気に入りの作品を1つのフォルダーにまとめられる機能。自分の観たいものを集めたリストや、カラオケでジャンルごとにまとめたリストなどを作ることができ、連続再生が可能となる。

詳しくはこちら http://actvila.jp/spn_exp/

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

テレビ番組アプリ スマホ版

投稿日時: 2013年7月7日 投稿者: admin

テレビ番組アプリ スマホ版をご紹介させていただきます

シンプルだけど、アラーム機能やカレンダー登録機能など、
優れた機能が搭載されたテレビ番組表アプリ

『TV番組表』です。

まずは参照したい地域を選択して、早速テレビ番組表を閲覧してみましょう。 

 シンプルでとても見やすいですね!
 右下の虫眼鏡マークをタップするだけで、拡大、縮小も楽々行えます。


 ここで見たい番組を番組表からタップしてみましょう。
番組表から番組開始時にアラームを鳴らしたり、カレンダーに登録をすることができます。

カレンダーやアラーム登録を行うことができます。
 単語検索で見たい番組を検索することもできます。

アーティストやキーワードで番組を検索できるのは便利!
 これで、「見たい番組を見逃しちゃった……」なんてことはなくなりそうですね! 

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

iPhone テレビ番組表アプリの本命登場か!

投稿日時: 2013年7月4日 投稿者: admin

テレビ番組アプリの本命か! Yahoo! が『Y!番組表』リリース、地上派・BS・CSにラジオ対応、アラート通知も

 
iPhone テレビ番組表アプリの本命登場か!

Yahooが、地上波・BS・CS・ラジオ番組表に対応したアプリ『 Y!番組表 -TV番組をアラート通知-』をリリース! 当然、無料。

Y!番組表 -TV番組をアラート通知-
カテゴリ: ライフスタイル
現在の価格: 無料

  

特徴としては、8日分のテレビ・ラジオ番組表に加え、ドラマ特集や視聴率ランキング、アラート通知機能などが。

早速、Microsoft『テレBing』と比べてみたいと思います。

テレBing
カテゴリ: エンターテインメント
現在の価格: 無料
iPhone/iPadの両方に対応

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

日本のテレビを海外で見る テレビドガッチ編

投稿日時: 2013年7月4日 投稿者: admin

テレビドガッチ、Android機種で初めて民放キー5局の番組動画を配信!
smph

「テレビドガッチ」がスマートフォン対応
Android(TM) 搭載機種では民放キー5局の
見逃し配信を含む番組動画が初めて視聴可能に!

株式会社プレゼントキャスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:須賀久彌)は、テレビ番組配信サイト「テレビドガッチ」のスマートフォンでのサービス提供を開始いたしました。
Android(TM)では初の民放キー5局横断での番組動画視聴が可能となり、現在放送中のドラマ、アニメ、バラエティの見逃し配信もご覧いただけるようになりました。

NTTドコモ「GALAXY S」等のAndroid(TM) 端末がFLASHに対応し、ストリーミング方式でのセキュアな配信が可能になったことにより実現いたしました。「番組動画」以外にもPC・モバイルで人気の「ドラマ特集」、「アニメ特集」、「映画情報」、「テレビ関連ニュース」、「インタビュー」、「豆しば」といったコンテンツを揃えており、動画の視聴部分以外はiPhoneやAndroid(TM) OS2.2未満のスマートフォン機種でも閲覧可能になっております。

今後のテレビドガッチはPC・モバイル・スマートフォンのマルチデバイス対応で見逃し配信を含めた番組動画・テレビ番組情報の拡充、ユーザービリティの向上を図ってまいりますので、ご期待ください。

テレビドガッチ スマートフォンサイト概要

URL:http://dogatch.jp/ (PC・携帯電話・スマートフォン共通)
番組動画視聴対応機種:Android(TM)
初期提供コンテンツ:番組動画、ドラマ/アニメ特集、映画情報、テレビ関連ニュース、インタビュー、豆しば

※iPhoneやAndroid(TM) OS2.2未満のスマートフォン機種では動画視聴ができません。
※ドラマ、アニメ、バラエティの見逃し配信に対応しています。

テレビドガッチの番組動画配信について

「テレビドガッチ」および「iモード公式テレビドガッチモバイル」(PC・携帯電話・スマートフォン共通URL:http://dogatch.jp/)の両サービスにおいて、番組動画検索および配信サービスを提供しています。
いずれの端末からも、民放キー5局が配信しているテレビ番組動画を購入することができます。また、民放キー5局のホームページ上にある番組関連動画に関しては、ほぼ全て検索することができます。民放キー5局の番組関連動画や情報が、放送局の垣根なく横断的に配信できるのはテレビドガッチだけ!

配信商品ラインナップは、約480タイトル/4,400エピソードとなり、インターネット上での放送局の動画視聴サイトとしては国内最大規模となります。
本サービスでは、ユーザーが「テレビドガッチ」上で購入したポイントを使用し、横断的にどの放送局の動画でも購入することが可能です。購入した動画について、途中で視聴を止めても続きをパソコンと携帯電話端末のどちらの端末でも視聴することができるサービス(Play Anywhere)も合わせて提供してい

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

日本のテレビを海外で見る DMM編

投稿日時: 2013年7月3日 投稿者: admin

DMMをスマホから使ってみよう!!

指先一つで簡単予約!
予約したい作品をウィッシュリストに登録すれば、お客様の手元にお届け!
月額レンタルがもっと身近にお手軽になります!

予約手順

インストール方法

インストール方法

 

※月額レンタルを利用するにはDMMへの会員登録(無料)が必要となります。

月額レンタルアプリはここが便利!

アプリを起動するとすぐに月額レンタルが利用できる!

アプリを起動すると、すぐに月額レンタルへとアクセスできます。
リビングで「あ!これが見たい!」、出張先で「これを借りておこうかな?」など
あなたの好きな時間にレンタル予約ができます。

気になる作品はボタン一つで一発ウィッシュリスト追加!

借りたいレンタル作品はウィッシュリストに追加ボタンでささっと登録!
ウィッシュリストにはレンタルしたい作品を最大100タイトルまで
登録できるのでドンドン追加しちゃおう。

作品リストや末端ページにある「ウィッシュリストに追加する」ボタンを押したレンタル作品は、ウィッシュリストに登録されます。
ウィッシュリストとはレンタルしたい作品を、最大100タイトルまで登録できるリストです。ウィッシュリストに登録した作品は、発送優先順位の指定や変更・削除ができます。
登録されたレンタル作品には、発送の希望順位を指定することができます。その順位に従い、在庫のあるものから2枚1セットが順番に発送されます。
ウィッシュリストはアプリ画面下部のメニューから確認することができます。

ウィッシュリストを編集して借りたい作品を優先できる!

ウィッシュリストに登録した作品は一覧から編集可能。
借りたい順番を並び替えたり、ウェイト設定や連続設定も
指先ひとつでスイスイ変えれちゃう!

iPhoneをお使いの方

ウィッシュリストはリスト右上の「編集」ボタンを押す事で、編集することができます。 編集中のウィッシュリスト表示は以下の通りです。1 ウィッシュリスト更新ボタン(完了ボタン)
作品の順位変更や、削除指定がおわりましたら、「完了」ボタンでリストの更新が行えます。
※押し忘れた場合は、変更が反映されませんのでご注意ください。2 借りやすさ
作品の借りやすさは6段階のレベルによって表示されます。レベルの数が多いほど借りやすくなります。3 削除/ウェイト機能/シリーズ連続設定/チケット設定
編集したい作品を左から右へフリック操作する事で設定が可能です。
※戻す際は右から左へフリック操作してください。
【削除】
ウィッシュリストから削除できます。
【ウェイト機能】
お客様の任意で設定した作品が発送されるまで、次の発送をストップすることができる機能です。
【シリーズ連続設定】
TVドラマ、アニメなどのシリーズ作品を順番通りにレンタルすることができます。「連続設定」をタップした作品はシリーズごとに「発送希望順位」に従って発送されます。
【チケット設定】
レンタルチケットを使用し、貸出可能枚数を減らさずに作品をレンタルすることができます詳しくはこちら

4 発送希望順位変更(タップ長押し)
を上または下にドラッグします。

 

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp

最近の投稿

  • 13インチ級の iPad Pro 「筆圧ペンや分割マルチタスク対応」
  • 日本全域が緑海に沈む! ソフトバンクUltra Link活用、台湾・サハリン・ミクロネシアが頂点!?
  • スター・ウォーズ、BB-8を2万1384円で国内発売♪ ホログラフィックAR再現!
  • ASUS ZenPad S 8.0発売開始♪ QXGA液晶で感圧ペン対応・Androidタブレット
  • Googleの組立携帯 「Ara」 が発売延期らしい♪ 落下でバラバラだって!

最近のコメント

  • Amazonの新製品「Fire TV Stick」は39ドルのChromecastに対抗むき出し!リモコンつき に toms Sko,toms Sko outlet,toms Sko for sale,toms Sko cheap,toms Sko online,toms Sko,toms Sko for sale,cheap toms Sko for sale,toms Sko for cheap,pre order toms Sko,pre order cheap toms Sko,toms Sko,cheap toms Sko,buy cheap toms Sko,authentic toms Sko,authe より

アーカイブ

  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

カテゴリー

  • 海外で日本のテレビ.jp

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress