世界どこでも日本のテレビを見る。レンタルビデオをネットで楽しむ

※ 海外で日本のテレビを視聴 ※

世界どこでも日本のテレビを見る。レンタルビデオをネットで楽しむ

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム

タグ別アーカイブ: 手書き

iPhone 6に手書き電子メモパッド、 Tegware Bagel 360を国内発売

投稿日時: 2014年12月24日 投稿者: admin


Tegware の Bagel 360は、iPhone 6用のフリップケースに手書き電子メモパッドを合体させた製品。スマートフォンといえばあらゆるメモ書きアプリが揃った文明の利器なのに、通話中に慌てて 紙とペンを探すことがよくありますが、Bagel 360はそうした場面で使うアナログ手書きパッド一体型ケースです。

Tegware Bagel 360 手書きメモパッドつきiPhone 6ケース

すべての写真を見る

7 枚

 

フリップカバーの裏面に搭載するのは、電子メモパッド Boogie Boardと同じ技術の4.7インチ感圧式液晶電子ペーパー。収納式の四角いスタイラスや爪、適当な尖ったもので直接手書きでき、ボタンひとつで消去できます。

原理的にはいわゆる電子ペーパーであるものの、機能は初代Boogie Boardと同様に描いてすぐ消せるだけ。iPhoneと連動したり、画像・テキストデータとして取り込む機能はありません。要は黒板やホワイトボードのボタンひとつで消せる版。

ただし iPhoneにはカメラがあり、写真を台形補正してメモ化するアプリも多数あります。見ながらiPhoneに入力しなおすほか、とりあえず溢れたら写真に 撮る運用もあります。書き換え回数(消去回数)は内蔵電池で約5万回。一日20回描いて消して約6年分の計算ですが、電池交換は不可。

メモパッドがついたフリップカバー側は簡単に取り外すことができ、iPhoneを耳に当てつつ、片手で手書きもできます。

ケースとしての諸元は、ポリカーボネート樹脂製、重さ66g、閉じた時の厚さ(iPhone装着時) 13.8mm、長さは蝶番のぶんだけ伸びて146mmなど。閉じた時に露出するカバー素材の質感と色によりシルバー、チャコールグレイ、ピンクをラインナップします。

通話中にメモが必要になったものの周囲の耳や音でスピーカーフォンは使いづらい状況のとき、通話中にメモアプリを立ち上げようとしてつい終話してしまう 人、手帳付きフリップケースでペンを紛失して苦しむ人向は良いかもしれません。リンク先の白箱.comが扱う国内流通版は税別8315円。

カテゴリー: 海外で日本のテレビ.jp | タグ: iPhone6, テレビ, パッド, 手書き, 日本, 海外

最近の投稿

  • 13インチ級の iPad Pro 「筆圧ペンや分割マルチタスク対応」
  • 日本全域が緑海に沈む! ソフトバンクUltra Link活用、台湾・サハリン・ミクロネシアが頂点!?
  • スター・ウォーズ、BB-8を2万1384円で国内発売♪ ホログラフィックAR再現!
  • ASUS ZenPad S 8.0発売開始♪ QXGA液晶で感圧ペン対応・Androidタブレット
  • Googleの組立携帯 「Ara」 が発売延期らしい♪ 落下でバラバラだって!

最近のコメント

  • Amazonの新製品「Fire TV Stick」は39ドルのChromecastに対抗むき出し!リモコンつき に toms Sko,toms Sko outlet,toms Sko for sale,toms Sko cheap,toms Sko online,toms Sko,toms Sko for sale,cheap toms Sko for sale,toms Sko for cheap,pre order toms Sko,pre order cheap toms Sko,toms Sko,cheap toms Sko,buy cheap toms Sko,authentic toms Sko,authe より

アーカイブ

  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

カテゴリー

  • 海外で日本のテレビ.jp

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress